2020.05.31
category:SE構法 | 新着情報 | 軽トラ日記
こんばんは~
本日は、なんだかんだで一日雨。
なんだか、近づいて来ている、、、 梅雨。
そんな一日の豊川市内より、先日おこなわれた豊川市『国府町の家』の
土間コンクリート打設の模様をお伝えいたします。
今回現場に来てくださったのは、左官屋のトキさん。
そして、大ベテランのリョウさん。
そして、弊社からは私とスタッフの藤丸くんです。
私と藤丸君が一輪車でせっせと生コンを運搬して、
トキさんとリョウさんが均すという、完璧な役割分担。
汗だくだくになりながらも無事に打設完了です。
トキさん、リョウさん、藤丸くん、ありがとうございました。m(__)m
明日、月曜日はいよいよ木製建具の吊込みです。
楽しみですね、S建具さんよろしくお願いいたします。m(__)m
そして、本日はもう一つ。
私が趣味の一環としてやっているプロジェクト。
tsumiki プロジェクト。
なんだか、すごいことに、、、
6月、7月、9月と予約が殺到。
本日も夜な夜なつくりま~す。
あくまでもボランティアです。
私ひとりでやりたい事ですから、勿論就業時間内ではやりたくないし、
スタッフにも手伝ってもらうことはしたくないので、、、
何が言いたいかと言うと、お金をかけずに隙間時間でやりたいんです。
ということで、夜やるか早朝にやるか。これが『#tsumikiプロジェクト』なんです。
弊社kotoriは楽しいことを思う存分やり続けられる会社を目指します。
スタッフのみんなにも楽しいと思えること、興味あることにどんどん挑戦してほしい。
そんな挑戦できる場所をつくっていけたらと日々考えています。
そんなkotori の軽トラ日記でした~
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.