2016.01.04
category:kotori 設計室
年末年始はたっぷりと休養し英気を養いました
スターウォーズはすごく面白かったです
さて、今日から仕事始め
全体のスケジュールを確認して、作業の段取りをしました
建築では、作業の流れや作業に必要な時間を把握するために、「工程表」というものを作成します。
この「工程の検討」=「段取り」が最も肝心で、段取りがうまければ作業もすいすい進みます
やるべきことを決めたらあとはひたすらやるのみ
これは仕事に限らず、あらゆることに共通するルールでもあります。
何が問題なのかを最初にじっくり考え、問題を設定したらあとはひたすら解決するのみ
最初の設定が間違っていれば、うまく答えを出すのが難しくなります
逆に、うまく問題が設定できた時点で、解決したと言っても過言ではありません
2016年は昨年よりさらに段取りよく、ひとつひとつの仕事のクオリティをあげていきます
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.