2019.11.20
category:kotori 設計室
こんにちは
11月も残すところ10日となり、
寒さが増してきましたね。
年賀状作成や忘年会の予定を立てるなど、
年末ムードも漂ってきました
週末は自宅にクリスマスツリーを飾ろうかなと思っています
さて、今週も照明のカタログを開く機会が多いので、
間接照明についての事例をご紹介したいと思います
間接照明とはダウンライトやペンダントライトのように
直接光を投射するのではなく、
光を壁や天井などに投射してその反射光を利用するものです。
どこをどのように照らすかによって、印象がちがってきます。
勾配天井を照らす・・・新城市「玖老勢の家」
壁を上から照らす・・・豊川市「蔵子の家」
壁を下から照らす・・・豊川市「八幡町の家2」
間接照明を取り入れることは、
まだ設計段階であれば難しいことではないので、
ちょっとした工夫や、さりげない演出でお家をお洒落にしたい方、
寝室は光源が見えない優しい照明がいいという方などに
おすすめです
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.