staff blog
こんにちは![]()
豊川市は本日も雨がたくさん降っています![]()
そんなお足元の悪い中でしたが、スタジオでは
豊川市「国府町の家」のお打合せがありました。
A様、本日も誠にありがとうございました![]()
お忙しい中、お打合せが続き大変かと思いますが、
来週もよろしくお願い致します![]()
![]()
さて、たくさんの雨で植物は潤い、どんどん成長しています![]()
庭ではブルーベリーの花が咲いていました![]()

いつももう少し遅い時期だったような・・・??
年々植物の成長が早くなっている気がします。
そして、利休梅(りきゅうばい)にもつぼみがたくさんついていました![]()

梅の木とはあまり関係ないそうで、4月に白いきれいな花が咲くんですよ。
あまり主張しないので、シンプルな家にもよく合います![]()
茶花としてよく使われることから「千利休」にちなんだ名前がつけられたと言われています![]()
普段あまり植物に興味のない方もいらっしゃると思いますが、
木があると建物が何倍も引き立ち、かっこよく見えます![]()
![]()
![]()
もちろん、そのためだけではなく、
木陰をつくってくれたり、新緑や紅葉もきれいです。
そして何より「成長するもの」って、色々な面で豊かさを与えてくれると思います。
種類にもよりますが、木は芝生などに比べて手がかかりません。
実際に住んでみて、少しずつ木を足していくのもいいですし、
お家を建てる時に、ちょっとでも植物のことを考えて頂けたら嬉しいです![]()
SDGsへの取り組み
2020.03.09
WORKS 追加
2020.03.10
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29