staff blog
連日、新カタログの話をさせて頂いておりますが、
今日は、製本道具の紹介です。
1. 目打ち
束ねた紙に、糸と針を通すための下穴をあける道具です。
2.目打ちたたき
これで、紙にあてがった「目打ち」をコツコツたたきます。
3.糸
今回は「刺し子糸」を使ってみました。
4.針
・・・針です。
仕上がりはこの様になります。和綴じと言うそうです
実は、これらの製本道具は今日届いたのですが、
待ちきれなくて、手芸店で道具を探して作ってしまいました
次回からはこの道具たちで作りたいと思います
prev.
最終確認
2014.06.09
next.
年末までに10%判断!!
2014.06.10
recommend
-
-
SE構法
2025.09.16
-
-
耐震シェルター
2025.09.15
-
-
豊橋市北山町の家のプレゼン
2025.09.12
-
-
ダイニング
2025.09.11