2014.07.15
category:kotori 設計室
こんばんは
夕方、「豊橋市 西羽田町の家」へメンテナンスに伺いました。
細かな建具の調整などでしたが、
家は住み始めると、色々気がつくことがあります
大学では、最初に住宅の設計をして、
徐々に規模を大きく、住宅→集合住宅→公共建築という順番で教えます。
しかし、実は「公共建築」より「住宅」の設計の方が難しいです
なぜなら、「住宅」は365日24時間、見続け、使われ続けるからです。
住み始めてお気づきのことがありましたら、何でもご連絡頂けますと幸いです
works ページに解説文を追加致しました
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.