2015.04.04
category:kotori 設計室
こんばんは
今日も☂ 最近、天気が崩れやすいですね
そんな本日は少し気になるニュース
「日銀が2日発表した3月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、
昨年4月の消費税率引き上げ後に6割の家計が支出を控え、
そのうち75%が現在も支出抑制を続けていることがわかった。」
詳しくはhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000078-reut-bus_all
つまり、消費税が5%⇒8%⇒10%になったからと言ってそれに合わせて
収入が増えるわけではない、ということは支出を減らすしかない。
ということになっているというデータがでました。
住宅においても、10%になったとしても総額の資金は変わらないので
建物本体にかけられる金額が減る、というようになってくると考えられます。
いかに減税措置にかかっているか、ということも把握しておかないと
損をする、こともありえてしまいますので充分な理解が必要ですね
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.