2015.05.31
category:kotori 設計室
こんばんは
今日も蒸し暑い一日でしたね(´・ω・`)
そんな本日は「浜松市 三方原の家」のお打合せでした。
お打ち合わせの雑談の中で
「この間、知人の家に新築のおよばれをしてきたんですけど」
「素敵だったんですけど柱がいっぱいでちょっと残念だったんですよ」
「SE構法なら柱も少なくて丈夫って、あらためてすごくいいですね」
とおっしゃっていただきました。
従来の 柱が多い = 丈夫
ではなく
構造計算 = 最適な構造にできるので柱も必要な所に必要な分、だからこそ丈夫
それこそがSE構法の考え方なのです。
本日も小笠原諸島(東京都)で震度5強の地震が観測されました。
やはり、一人でも多くの耐震や構造への考えを持っていただけるよう
我々kotori は耐震住宅100%を進めていこうと思います。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.