2015.06.18
category:kotori 設計室
こんばんは
今日も暑い一日でしたね、明日から天気がくずれそうですので
傘を忘れずに!!
そんな本日もフラット35のつづき★
フラット35の一定期間金利を引き下げることができるのが
「フラット35S」と言います。
Sにするためにはどうすればいいか?それは・・・
ある一定のスペックを満たさなければなりません。
・ 丈夫で長持ちする家⇒劣化対策等級3、維持管理対策等級2
・ 涼しくて暖かい家⇒省エネルギー対策等級4
・地震から家族を守る家⇒耐震等級2
・将来も安心な家⇒高齢者等配慮対策等級3
これらのいずれかを満たす家でなければなりません。
そして当然、第三者機関の証明が必要になります。
もちろん、長期優良住宅であればなんら問題なくフラット35Sにすることが
可能となっております。
じゃあ具体的に金利がどのくらい落ちるかはまた明日お話しようと思います。
株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。
kotori All Rights Reserved.