Menu メニュー
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • CONTACT
  • SE構法専門店
  • 平屋の家
  • ガレージハウス
  • SE構法の旅
  • SDGS
  • tsumikiプロジェクト

close 閉じる

設計事務所・工務店の株式会社kotori

豊川市 平井町の家 |
豊川市の住宅設計事務所(工務店)kotori の施工実績

資料請求・お問い合わせ

0533-75-6266

  • TOP
  • WORKS
  • GREETING
  • STYLE
  • SPEC
  • BLOG
  • NEWS
  • VOICE
  • MEDIA
  • STAFF
  • ABOUT
  • SDGsについて

WORKS 施工実績

豊川市 平井町の家

 [豊川市 平井町]

施工実績画像

耐震構法SE構法|耐震等級3|長期優良住宅 | 省令準耐火構造

私鉄の駅からほど近く、西側は工場ですが東・南・北は畑に囲まれた市街化調整区域の敷地です。
ご要望は平屋で、遊び心がギュッとつまったお家にしたいということでした。
平屋の良さを出しつつ、大きい敷地を活かせるよう、LDKなどのパブリックスペースをまとめた東側の棟と、寝室などのプライベートスペースをまとめた西側の棟とに分け、それらを繋ぐ中央に玄関を配置しました。2棟建ちであることを強調するように、玄関扉の両脇を透明なガラスとし、扉の存在感をなくすようにしました。
目隠しを兼ねたRCの壁に沿って進むと玄関が現れ、板張りの軒天が室内へと続いていきます。無双窓を開けると畳スペースがあり、そこには奥様の思い入れのある雛人形が飾られます。目線の先のウッドデッキ中央にはモミの木があり、クリスマスには本物の木で飾り付けができます。LDKに入ると吹抜や大開口の窓が空間の大きさを強調しています。床の一部をちょうど腰掛けられる程度下げ、低い方の床はヘリンボーンに張り変化をつけました。そして階段(平屋ですが)を上がると、LDKを一望できるスタディスペースが現れます。奥様が料理をされているとき、お子様が宿題をしている光景が目に浮かびます。共働きのY様こだわりの洗面所は大きな窓を設けることで、室内干しであるのに外干しのように乾く物干し場を考えました。収納スペースを多めに確保し、朝のバタバタもスムーズに解消しています。家事動線がスムーズになるよう、行き止まりを作らないようにしています。
Y様ご家族のように明るく、遊び心と使い勝手の良さがギュッとつまったお家になりました。

戻る

ページトップ

株式会社kotoriは、愛知県豊川市にある設計事務所(工務店)です。SE構法を用いた注文住宅をご提供しています。 ぜひ、kotoriの創るお家をご覧ください。そして、私たちにご希望のお家、理想のお家をお伝えください。 最大限のアドバイスをさせていただきます。

愛知県豊川市の工務店×設計デザイン会社 株式会社kotori

  • 資料請求・お問い合わせ
  • 0533-75-6266
スタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町亀ヶ坪120-7
TEL: 0533-75-6266 FAX:0533-75-6267
イベントスタジオkotori
〒442-0857 豊川市八幡町西赤土46-4

kotori All Rights Reserved.