staff blog
午前中に「豊川市 八幡町の家2」の配筋検査へ
手間のかかる配筋ですが今回も完璧ですH建工さんありがとうございます。
そして設備屋さんのKさんも先行配管です
空調や電気用のスリーブも入れて準備万端です
何事も事前の準備が大切。
準備の段階で仕上りの9割が決まると言っても過言ではありません。
明日のコンクリート打設を待つばかりです
prev.
「豊川市 八幡町の家2」基礎工事
2017.01.18
next.
kotori からのお知らせ
2017.01.19
recommend
-
-
台風と構造
2025.10.14
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06