staff blog
こんばんは。![]()
本日もポカポカ陽気![]()
いい天気で現場も進みました~
しかし、明日は雨が降るそうです、、、
そんな本日は、豊川市SE構法『平井町の家』より現場レポートです。
屋根のルーフィングも張れて、いよいよ材料搬入です。![]()
しかし、現場までの道が狭すぎてトラックが入れない、、、![]()
という事で、

一旦、仮置き。

そして、大人12人でなんと手運び。

なが~い屋根材が人力によって現場へと運ばれていきます。![]()

なんとか、現場に到着。

そして、今度はレッカーさんに吊ってもらって荷揚げは完了です。![]()
搬入出来て良かった~ (^o^)丿
本日、現場付近を通られました方、大変ご迷惑をお掛けし
すみませんでした。m(__)m
また、近隣の皆様におかれましては、ご協力ありがとうございました。
お手伝いしてくださった皆様にもこの場をお借りして
厚く、御礼申し上げます。ありがとうございました。
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
prev.
豊川市SE構法『平井町の家』からの西尾市SE構法『田貫町の家』地縄張。
2018.03.14
next.
豊橋市『馬見塚町の家』ラストスパート。
2018.03.15
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28