staff blog
こんばんは。
本日も気持ちが良い秋晴れでしたね。![]()
皆さん、如何お過ごしでしょうか?
さて、本日は久しぶりの日曜現場レポートとなります。![]()
只今、大工工事が大詰めのこちらの現場、豊川市『白雲町の家』よりお届けします。
日曜日というのに、大工さんが作業をしてくださいました。

階段の造作も無事に完了し、階段下の物入(外部収納)の造作をおこなってくださいました。![]()

今回も材料屋さんに無理言って綺麗な材料を選って出荷していただきましたので
とてもいい感じに仕上がっております。![]()

作業の様子は、こちらの動画よりご覧ください。
https://www.tiktok.com/@kotori_5106/video/7170618698435202305?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1
丁寧に張ってくださり、本当にありがとうございます。m(__)m
そして、日曜日と言えば、、、
このお二方。

S電気さんが、ボード開口に来てくださいました。
そして、外部ではH板金さんが樋の取付をおこなってくださいました。
この写真なんだかいい感じ。

夕陽と飯谷さん。
このあと、『やばい、コスタリカ戦始まる!』って言って、
急いで帰りました、、、![]()
という事で、本日も皆さん一日ありがとうございました。
来週末は、もう12月。
早いものですね、師走とも言いますので
皆さん、忙しない時期となりますが、いろいろと気をつけて過ごしましょう。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
がんばれニッポン!![]()
kotoriのスチール造作
2022.11.26
畳のあるお家
2022.11.28
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28