imaizumi blog
ついに発表されました。
日頃より大変お世話になっております耐震構法SE構法ですが、
今までのSE構法より一新しましてSE構法 Ver.2 からVer.3へと変わりました。
細かな変更内容は、弊社kotoriへお越しいただけましたら詳しくご説明をさせていただきますが、
簡単に言うと、今まで耐力面材には、9㍉の構造用合板を採用してまいりましたが、
この度のバージョンアップに際して、パーティクルボードを採用することにより
今まで以上に壁を減らすことに成功しました。
これにより、今後は大空間も大開口も強度を保ちつつも可能になった訳です。
加えて、材料も減らすことになりますので大幅にコストダウンに成功しました。
現在設計中の物件より採用予定ですので、まさに今が建て時!
建築業界にとって、材料高騰・人件費高騰という暗いニュースばかりですが、われわれ重量木骨プレミアムパートナーにとっては
本当にうれしいお話です。是非、お考えの方にわれわれのお力でこの機会にお値打ちに材料を供給させていただきたいです。
prev.
差がつく水廻り
2025.08.23
recommend
-
-
差がつく水廻り
2025.08.23
-
-
新商材
2025.08.22
-
-
ラミナ値下がり??
2025.08.21
-
-
あれでも1か2ですか???
2025.08.20