staff blog
こんばんは。![]()
やっぱり美しい。
いつ見てもこの職人さんの板金工事は美しく、
そして考えられている。
いつも、そう感じます。![]()

O板金さん、いつもいつも細かな気遣いをありがとうございます。

そして、笠木の天端まで養生していただきました。
ありがとうございます。m(__)m

『 のるな!!』 『 ふむな!!』
って勢いよく書いて、現場を出ましたが、、、![]()
ど~もシックリこなくって、
無いな。
って、なんせ自分の中で『命令形』は無いな。
という事で、また出戻り。![]()

どうやら僕の中で、こちらが正でした。
これなら皆さん、のらないで、ふまないで、作業してくれそう。![]()
そんな kotori の軽トラ日記でした。 ![]()
prev.
豊川市『蔵子の家』土間コンクリート打設
2017.12.14
next.
構造図 確認
2017.12.15
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28