staff blog
こんばんは
そろそろ健康のこと考えようと思う35歳です。
というわけで70歳超えても現役バリバリ建具屋さんのところへ打合せへ
「豊川市 平井町の家」の建具が着々と出来上がっております!
あとは難しそうなリビング建具!S建具さん、いつも無理難題をすいません。
でもいつも想像以上の仕上がりありがとうございます★

そしてただいまは来月上棟させていただく「岡崎市 竜泉寺町の家」の
詳細図をもくもくと描いております。
窓一つとっても中からどう見えるか、採光にたいしての影響はどうか
外からの見た目はどうか、照明の見せ方で窓の配置はこれがベストか
などなど…
考えるときりがないですがそれが一番重要なところです。
夜な夜な悩もうと思います。
					prev.
				
				岡崎市『竜泉寺町の家』ベースコンクリート出来形。
2018.05.22
				next.
				
				豊橋市『瓦町の家』造作&板金工事
2018.05.23
recommend
- 
						
- 
								正方形の中のレイアウト2025.10.03 
 
- 
						
- 
								雨蛙2025.10.02 
 
- 
						
- 
								狭間の世代2025.10.01 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い②模型製作2025.09.30 
 
 
									 
									 
									