staff blog
こんばんは
最近になって蚊に刺されることがよくあります。
蚊も今年の夏は暑すぎて涼しくなった今頃出てきたんでしょうね
そんな本日は先日の見学会にて
「SE構法はどのくらい地震に強いんですか?」
「震度7の地震がきても大丈夫ですか?」
という質問をうけました。
もちろん震度7の地震がきても全く問題ないのですが
じゃあ震度7の地震が2回連続できたらどうか、
ということを熊本地震を例にシュミレーションしました。
https://www.ncn-se.co.jp/kumamoto/
このように同じ新耐震基準の耐震等級2でも在来木造とSE構法では
強度が全然違います。
(※kotori では全棟最高等級の耐震等級3にさせていただいております)
参考にしていただけましたら幸いです。
prev.
中秋の名月
2018.09.25
next.
ベランダ、バルコニー、テラス。
2018.09.26
recommend
-
-
北の光の魅力
2025.08.28
-
-
理想の暮らしのイメージ
2025.08.27
-
-
地球温暖化と家づくり
2025.08.26
-
-
家づくりの気づき
2025.08.25