staff blog
こんばんは~
本日は来月17日に上棟をひかえている
豊橋市『岩崎町の家』にて
配筋検査が行なわれました。![]()
勿論、合格です。![]()
そんな事で、基礎ベースコンクリートを打設させていただきました。

今回もH建工さんに丁寧に丁寧に打設していただきました。
ありがとうございます。m(__)m


次工程は、立上りコンクリートの打設です。
H建工さん、こちらもよろしくお願いいたします。
そして本日は、もうひと現場。![]()
瀬戸までぶっ飛びました。
こちらの現場では、設備屋さんが先行配管をしてくださっています。

H設備のAさんです。
この方も、丁寧ですよ~![]()
kotori はいつもKさんご指名。(^o^)丿

Aさん、いつもいつもありがとうございます。
そして本日は、
SE構法の構造材(土台)の搬入がありました。

こちらもいつもいつもお馴染みの丸七運輸さん。
もうkotori の事をよ~く知ってる運送屋さん。
勿論、無事に搬入完了。![]()
明日からは、いよいよK大工さんが登場です。
土台伏せが始まります。
お楽しみに~
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
					prev.
				
				ジャック・オー・ランタン
2018.10.31
				next.
				
				新城市『玖老勢の家』にて
2018.11.01
recommend
- 
						
- 
								
雨蛙
2025.10.02
 
 - 
						
- 
								
狭間の世代
2025.10.01
 
 - 
						
- 
								
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
 
 - 
						
- 
								
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28