staff blog
こんにちは![]()
まもなく造園工事が始まる豊橋市『豊橋の家』。
植栽が大好きなお施主様こだわりのお庭です。
きっと完成見学会のときには、素敵な姿を見せてもらえることでしょう。
最近はだんだんと気温もあがり、あたたかい日が増えてきました。
もう少しで、花を咲かせる樹々もでてくるのではないでしょうか。
春に花を咲かせる庭木をいくつかご紹介。。。

まずは『コブシ』。
春に白やピンクの花を、梢いっぱいに咲かせます。

『ハナミズキ』
こちらも白、またはピンクの花をたくさん咲かせます。

『モクレン』
白やピンク、紫に紅色と品種によって様々な色の花を咲かせます。
大きくて、ぷっくりした花の形をしていて
女性に人気の高い樹種です。


名脇役『コデマリ』に『ジンチョウゲ』
背の低い常緑樹なので、背の高い落葉樹の足元などに植えてあげると
冬場も見た目に寂しくなりません。

最近、人気の高い『ミモザ』。
目に鮮やかな黄色の小さな花を、いっぱいに咲かせます。
ただ、成長スピードがとても速い上に、ひょろっと細長く育つので
地植えはちょっと難しいです。
大きな鉢などで育てるとよいでしょう。
『豊橋の家』は、どんな庭木を植えるのでしょうか。
ぜひ、完成見学会でご確認ください。
prev.
豊橋市SE構法『宮下町の家』基礎工事続編。
2022.03.05
next.
楽しみながら満足度を上げる。
2022.03.06
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
静けさを纏う光
2025.09.29