staff blog
こんばんは~
本日は、非常に寒い一日となり、時折雪がちらつく豊川市内。
そんな中でも現場は稼働します。![]()
まずは、今週末にいよいよ上棟をひかえました豊川市『平尾町の家』では、
明日から始まる土台伏せに備えて、
SE構法の材料が搬入されました。![]()

2/26(土)は何だか暖かくなりそうですね。![]()
久しぶりの持ち投げも、、、
お楽しみに!
そして、豊橋市『豊橋の家』ではいつもの建具屋さんのSさんが、
今回も工場で丁寧に製作された建具を現場にて取付してくださいました。![]()

建具を一本一本、丁寧に吊りこんでくださいました。

いつもいつも、ありがとうございます。m(__)m
明日は、塗装屋さんが木製建具の塗装工事に入ります。![]()
そして、左官屋さんのトキさんも元気に頑張ってくださっております。

明後日のキッチンフード取付に備えて、
フード廻りのタイルを納めていただきました。![]()
明日からは、外部のポーチタイル張に移ってまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。m(__)m
そんな kotori の軽トラ日記でした~ ![]()
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28