staff blog
本日もなかなか寒い一日となりました。![]()
そんな中、豊川市『八幡町の家2』では
先週末に打設させていただきました基礎コンクリートの脱枠作業が
行なわれました。![]()

いつもの事ですが、コンクリートの表面がとても綺麗です。![]()
これは、コンクリートを打設する際に細かな気遣いによって
かなり仕上がりが違ってきます。
コンクリートを圧送するポンプ屋さんの圧送の仕方。
圧送する順番。
また、土工さんのバイブレーターのかけ方。
そして、表面の気泡抜き(ピカコン)などなど、、、

今回もかなり美しいコンクリートに仕上げて下さり、ありがとうございます。
アンカーボルトも完璧な精度です。 ![]()
来月の上棟が益々、楽しみです。
そんな kotori の軽トラ日記でした。![]()
prev.
kotori ミニフォトブックVol.1
2017.01.24
next.
「豊川市 蔵子の家」プラン
2017.01.25
recommend
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30
-
-
学生のお手伝い①展開図
2025.09.28