staff blog
こんばんは![]()
よく降るなぁ![]()
明日にはやみますように!
そんな本日は「瀬戸市 三沢町の家」の構造チェック

かなり神経使います!
というのも当然、SE構法で丈夫に組まれるのですが
意匠的な重要な部分でもありますし
よりシンプルで無駄のない構造にするか
ということもあります。
それらをNCNさん(SE構法の開発した会社)とのやりとり
にて決めていきます。
たぶんkotori はこのやりとりが他社さんより非常に多いので
NCNさんも大変だと思います・・・いつもすいません
でも、だからこそSEも活かしたデザイン+耐震ができるんです★
NCNさんいつもありがとうございます。
また明日チェックバックします★
prev.
台風情報
2018.08.22
next.
台風過ぎて、明日は上棟。
2018.08.24
recommend
-
-
正方形の中のレイアウト
2025.10.03
-
-
雨蛙
2025.10.02
-
-
狭間の世代
2025.10.01
-
-
学生のお手伝い②模型製作
2025.09.30