imaizumi blog
地鎮祭に先立ち。
2023.07.12
おはようございます。
今朝も燦燦と照り付ける太陽に感謝感謝です。
というのも、いよいよ待ちに待った豊橋市『向草間町の家』N様の地鎮祭が執り行われるからです。
写真は、昨日の様子ですが、
地鎮祭に先立ち、テントやその他の地鎮祭の準備が行われました。

地鎮祭とは、建築や土木工事などが始まる前に神主さんを招いて、
その土地の地の神様に対して工事の安全などを祈願する儀式です。
また、地鎮祭の『鎮』という字は、「しずめる」「落ち着かせる」という意味を持つ通り、
これから工事を始めて、建物を建てることを土地の神様に承諾してもらう意味もあるそうです。
いよいよ始まります工事に対して、改めて気を引き締めて進めてまいります。
recommend
-
-
百聞は一見に如かず
2025.10.28
-
-
やらないこと
2025.10.26
-
-
FFE
2025.10.22
-
-
ブラックでもいいから、、、
2025.10.19