imaizumi blog
『学ぶ心』
―自分ひとりの頭で考え、自分ひとりの知恵で生みだしたと思っていても、
本当はすべてはこれ他から教わったものである。
 
教わらずして、学ばずして、人は何一つ考えられるものではない。
幼児は親から、生徒は先生から、後輩は先輩から。
そうした今までの数多くの学びの上に立ってこその自分の考えなのである。
自分の知恵なのである。
だからよき考え、よき知恵を生みだす人は、同時にまた必ずよき学びの人であるといえよう。
学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。
これは、松下幸之助さんの有名な言葉です。
わたしが、常日頃から心の中で呪文のように唱えている言葉です。
最後の学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。
まさにその通りだと思う反面、ボーとしていると全てを見落としてしまうとも解釈できます。
常にアンテナを張って生きてゆきたい。
※松下幸之助氏の画像は『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋
recommend
- 
						
- 
								百聞は一見に如かず2025.10.28 
 
- 
						
- 
								やらないこと2025.10.26 
 
- 
						
- 
								FFE2025.10.22 
 
- 
						
- 
								ブラックでもいいから、、、2025.10.19 
 
 
									 
									 
									