staff blog
こんばんは。
本日は素晴らしい秋晴れ。
それもそのはず、本日は豊橋市『岩崎町の家』の上棟でした。
では本日の一日の流れをダイジェストにてお楽しみください。
まずは、朝一。

レッカーのオペさん、今日も安全第一でありがとうございます。

予想通りの快晴。

丁寧に丁寧に組み上げていきます。

二階の床合板張。

屋根の登梁。

今日もバラちゃんが登場です。
丁寧に丁寧にひとり大屋根で作業してくださいました~
本当にありがとうございます。m(__)m

そして、お施主さんのKさんとスタッフI氏がお餅をいれる。
そして、H氏が悪ふざけ、、、

15時の休憩には大工さんも交えて記念撮影。

皆さまのおかげで無事に上棟!
皆さま、ありがとうございました。m(__)m

そして、たくさんの方々が来てくださった『餅投げ』

そして、何といっても仲良し夫婦。

素適です!
こんなご家族のお家を建てさせていただける僕たちは
かなりの幸せ者ですね。
感謝してます!
K樣、改めまして本日は、上棟まことにおめでとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。(^o^)丿
そして、もう一つ嬉しい事。
なんとOB施主さんも餅投げに来てくださってました~

Sさん、お越しくださってありがとうございました。(^o^)丿
そんな kotori の軽トラ日記でした~ 
明日は晴れますよ~
2018.11.16
瀬戸『三沢町の家』日曜レポート
2018.11.18
recommend
- 
						
- 
								雨蛙2025.10.02 
 
- 
						
- 
								狭間の世代2025.10.01 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い②模型製作2025.09.30 
 
- 
						
- 
								学生のお手伝い①展開図2025.09.28 
 
 
									 
									 
									