staff blog
こんばんは。
本日も一日風が冷たく寒かったですね~
皆さま、風邪などひかないようにご自愛ください。
そんな本日は、瀬戸『三沢町の家』より昨日の現場レポートです。
現在現場では、板金屋さんが屋根伏せの最終段階、
細かな各所取り合いを納めてくださってます。
あと少しで屋根工事は完了いたします。
一方、内部では大工さんの手によって着々と造作工事が進みます。
そんな中、いつもの電気屋さんのいつもの配線が8割方完了。
こちらもやはり『美』ですね。
いつもいつもありがとうございます。m(__)m
内部は、これから床張の準備に入ってまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。
そんな kotori の軽トラ日記でした~
prev.
設計委託
2018.12.08
next.
豊橋SE構法『東岩田の家』
2018.12.10
recommend
-
-
知らないと危険!住宅の白蟻被害と防蟻工事の必要性
2025.09.06
-
-
SE構法の歴史
2025.08.22
-
-
耐風等級
2025.08.07
-
-
近年人気の
2025.08.05