imaizumi blog
朝晩が一時期と比べてかなり涼しく過ごしやすい季節となってまいりました。
日中は、まだまだ暑くエアコンをつける日もありますが、
朝と夜は、窓を開けての作業を行なう事が増えてきました。
そこで、感じるのが外の音。
事務所の前の道路を駆け抜けるトラックや自動車、
気にしだすとキリがないくらいの騒音です。
そこで、これらの騒音が実際に数値でみるとどれくらいなのか?
一般的に言われている数値で言うと、トラックの騒音などは70db
学校や工場のチャイムが60db、などと言われています。
一方で、静かな住宅街や深夜の市内・図書館は、40db、だそうです。
外部でのトラックの70~75dbの騒音が40db(図書館並みの静けさ)となったら良いと思いませんか?
これが、エコボードを使用すると実現してしまうのです。
エコボードは、断熱性能や蓄熱性能に優れていると言うイメージが大きいのですが、
実は、遮音性能にも優れた断熱材なのです。
prev.
日本の家を100%耐震に。
2023.09.19
next.
グラスウールの発がん性。
2023.09.21
recommend
-
-
備えて欲しいが、、、
2025.07.04
-
-
相談
2025.07.03
-
-
今週末のファーストプラン提示にむけて
2025.07.01
-
-
撮影
2025.06.29