imaizumi blog
いつものことですが、ピカピカにしていただきました。
通常ですと、1日で仕上げるところですが、
今回は、規模の事もあり二日間にわたっての作業となりました。
いつものクリーナー屋さんのY美装さんに隅々まで美しく仕上げていただきました。
9割強の作業が終了し、各所の養生を撤去して取付作業時以来見ることが出来なかったすべてのモノがはっきりと見える瞬間でもあります。
誰よりも早く仕上がりを見ることが出来るのが、このクリーナー屋さんなんです。
そんなクリーナー屋さんは、とても貴重な存在なんです。
各所本当に細かく見て美しくしてくださるので、当然気づく事もあるのです。
あってはならないのですが、細かなキズや汚れ。
それらを全てわれわれに事細かに伝えてくれます。
これからお引き渡しまでは、こういったところに注意しながらの各種検査や調整期間となります。
これも、弊社kotoriが得意とする業者さんとの連携プレーです。
recommend
-
-
ファン化。
2025.10.14
-
-
同志、、、エコボードにかける思い。
2025.10.06
-
-
高市早苗 新総裁
2025.10.04
-
-
経営者紹介youtube公開!
2025.10.03