imaizumi blog
階段廻りの手摺の納まりってとても大事。
それと同様に吹抜け廻りもとても大事。
手摺と言っても私が言ってるのは、スチールの手摺。
木製の手摺ならまだしも、スチールの手摺がフロアや框などと干渉する箇所の納まりは
本当に気をつけてあげたい。
シンプルに納めてあげたい。
それが美しさに繋がる。
よくあるのが、あとからとって付けたような納まり。
やっぱりここは、考えてる設計事務所と考えている工務店が一枚上手ですよね。
上記写真のようにスマートに取り付けていただきたい。
手間暇は随分と掛かりますが、見え方が全く違う。
木とスチールのように素材が違うもの同士の取合は上手に納めないと美しくない。
シンプル且つスマートに納めよう。
prev.
台風一過
2025.09.06
recommend
-
-
台風一過
2025.09.06
-
-
もはや「富裕層しか建てられない」日本の住宅
2025.09.05
-
-
ペイパー
2025.09.04
-
-
SE構法とエコボード
2025.09.03