imaizumi blog
今、あなたは未来の子供たちに何ができますか?
と聞かれて、即座に答えれる方はいるでしょうか。
わたしは、建築屋としてこう答えます。
地球温暖化問題のことも踏まえて、化学製品を使用しない建築物を設計・施工します。
われわれkotori が今、未来の子供たちにむけて真剣に取り組みを行う事、
これは、木からつくられる木繊維断熱材エコボードで化学製品品を使用しない家をつくる事です。
そして、まだまだ認知度が非常に低いこのエコボードを世に広める事です。
現在の日本の住宅と言えば、何かと気密シートで家を囲い、気密テープをベトベト貼り付け
感性間近の建物の気密測定を行い、C値の競い合い。
そんな完成したばかりの建物の気密測定を行っても気密シートや気密テープはまだまだ劣化もしていませんから
良い数字が表れても当たり前ですよね。これが数年後を見てください。気密シートは劣化してボロボロ。
気密テープも劣化により、気密すらしない状況になることは明らかです。
もうそろそろ日本の住宅もこの化学製品で気密をし、数値を競い合うのはやめましょう。
建築関係者は、とっくに解かっているはずです。環境に優しい木繊維断熱材が良い事を。
数年後に殆どの建物は、このエコボードに代わっていることは明らかなのです。
お気づきの方には、一足お先にエコボードをお勧めします。
prev.
他社多様
2025.09.09
recommend
-
-
他社多様
2025.09.09
-
-
良い家のつくり方。
2025.09.08
-
-
積み木プロジェクト
2025.09.07
-
-
岡崎スタジオ駐車場について
2025.09.07