Loading...

imaizumi blog

無償化

2025.09.12

以下、yahoo newsより

 

 

 愛知県大府市は来年4月から小学校の給食を無償化する。

 

9日にあった9月市議会一般質問で岡村秀人市長が答えた。  

 

市内には九つの小学校があり、給食無償化によって来年度は3億6千万円(児童数計5670人で試算)かかる。

 

2024年1月から無償化した中学校(4校、生徒数計2800人)と合わせ、給食の完全無償化に必要な来年度の予算は計5億6千万円と見込む。

 

岡村市長は「保護者の経済的不安を和らげ、子育て支援をいっそう充実させる」と答弁した。  

 

市は無償化に向けて基金を設けており、計8億円を積み立てる。  

 

市によると、県内で小中学校の給食完全無償化を実施しているのは6自治体という。

 

財政的に豊かな豊田市や児童生徒数が比較的少ない豊根村などに限られている。(臼井昭仁)

 

念のため、リンクを貼り付けさせていただきます。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1d25dfb951dc8d1e0cf721dc3b0bf49a8d2ba5

 

 

 

 

 

無償化にむけて8億円の積み立てはどのようにおこなうのでしょうか。

 

 

お子さんがいる家庭とっては大きな支援になりますが、これが負担になる方も見える事も事実かと思います。

 

 

記事も書いてありますが、大企業が多く財政的に豊かな豊田市や児童生徒数が少ない豊根村などは良いとは思いますが、

 

 

あとに続けとばかりに他の市でも無償化になるとそれはそれで問題になると思います。

next.

Euromobil

2025.09.13