imaizumi blog
日本では、全く考慮されていません。
そんなバカな。
そういった矛盾した事ってたくさんあります。
その中のひとつ、『蓄熱容量』の話です。
断熱材の性能には、『熱伝導率』と『蓄熱容量』とがあります。
しかし、我が国日本では『熱伝導率』だけで性能を判断しているのです。
この知識の差こそが、日本では涼しく快適な家が造れていない原因でもあるのです。
木学の家では、『熱伝導率』と『蓄熱容量』が高く、遮熱力NO.1 のECOボードを採用し、
快適な家を造っているのです。
高い遮熱性能、優れた耐水性、硬質性を併せ持つ唯一の『環境断熱材』がECOボードなのです。
recommend
-
-
くり
2025.05.02
-
-
熱田区マンションリノベーション
2025.04.30
-
-
思いつき家具
2025.04.29
-
-
豊川市『上長山町の家』
2025.04.28